運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2005-03-22 第162回国会 参議院 予算委員会 第14号

国務大臣南野知惠子君) まあ、EUもアメリカもいいんでしょうけれども、日本らしい株をやっていかなきゃいけないと、そのようには思っておりますが、企業にとりまして重要なことは、どのような経営を行うかが、これは企業の価値を向上させ、株主や事業員、従業員又は顧客の利益にかなうものというふうに思いますので、どこら辺に位置付けるかというと、それこそ専門の方々がしっかりとそれを経営されるもんだろうというふうに

南野知惠子

1998-04-10 第142回国会 衆議院 商工委員会 第8号

これは一般事業員の話であります、事業員の中にもちろん登録外務員という方も含まれるわけであります。平均年齢も大体二十代後半から三十代。平均年齢の上の方から十五位まで見ていけば二十代半ばが中心、こういうふうにこの表は見られると思うわけであります。  私がこの表を見ながらちょっと問題提起をしたいと思いましたのは、平均的に非常に勤続年数が短い、若い人が特にやっている、これはどこに原因があるのだろうか。

倉田栄喜

1984-07-25 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第28号

それから、栄養士も助産婦も医療社会事業員カード管理者も減っている。こういうように五十七年度に比べて軒並み減っておる。これが固定しますと大変なことになる。でございますから、先ほど質問がありましたけれども、結局、だんだん保健所職員が減員になるんじゃないか、そういう心配もあるわけです。

河野正

1982-08-26 第96回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

つて雄別炭鉱岡田社長雄別閉山のときに、当時閉山交付金を直轄事業員には支払われたけれども、雄別鉄道組合員には払われなかった、これは私に責任がある、こう言って当時の世田谷の私邸を売った。こういうことをあなたに、一月六日のあの弔慰金を努力されたときに私はお話しした。記憶にあると思います。いま野呂委員長からも明治鉱業安川社長の話も出ました。

対馬孝且

1972-09-28 第69回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第3号

したがって事業員千人以上の大企業ではこれは約三八%といっておりましたけれども、報告では四〇%になっておりますね、それから、中小企業ではわずか一〇%前後、九十九人以下の企業では三・三%。すでに週休二日制を採用しておる企業でも多くが月に一回か二回で、完全週休二日制というようなことは、これはとうてい望めぬような現状になっております。

高山恒雄

1972-04-19 第68回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第9号

——いま申し上げたのは、生活改善普及事業員でございまして、先生のおっしゃいました農業改良普及事業のほうは、専門技術員が九人で、普及員が九十人、それから私がさっき申し上げた生活改善普及事業のほうは、専門技術員が三人で普及員が六十五人、いずれも三分の二補助という本土並み補助のしかたでやることにしております。

伊藤宗一郎

1971-02-23 第65回国会 参議院 逓信委員会 第4号

問題は根本的には、職員事業員として適切であるかどうかというところにあると思うんですが、その不適正な者を雇ったとすれば、それは人事採用において問題があるんですよ。そこまでやっぱりさかのぼって、各部局の何か一定の基準とか、方針というものを確立してやらなけりゃ、うそじゃないですか。それをやらないで、ただ悪いことをしちゃいかぬということを三百六十五日言っているそうですけれども、そんなことじゃだめですよ。

鈴木強

1967-06-06 第55回国会 参議院 文教委員会 第11号

それで、いまずっとお伺いしているというと、たとえば、これは準備対策事業員概要というようなものは大体出てきているわけです。先ほどからまだめどがさっぱり立っておらないという話でしたが、これは東京のオリンピックで言えば、準備対策事業費概要という、準備対策事業費関係するものですよ。そうすると、この総額は一体どのくらいに見込んでいるのですか。

小林武

1964-06-16 第46回国会 参議院 商工委員会 第35号

先ほどもちょっと申し上げましたけれども、現在の段階において、現在の事業なり事業員なりにおいて一本になった場合に、経営能率という点は上がるのか下がるのか、人員というものは節約できるのかどうかというような問題、これも一つの非常に判断がむずかしい問題であるだろう。したがって、それらの点を十分専門委員会では議論いたしまして、結論的にはやはり現状を土台にしてそれを改善する。

竹内半寿

1964-06-16 第46回国会 参議院 商工委員会 第35号

東電みたいに非常に大きくなったところも、やはり長い間の経営者訓練事業員訓練によってむだなく経営をしておられるというようなことから、現在の状態が一応各電力会社について適正な規模であるということで、それを、それじゃ二つのものを一つにした場合に、適正規模であるかどうか。これはまた、うまく運営すれば、それが適正規模であるというようなことになってくるわけです。

竹内半寿

1963-02-20 第43回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

一般道路事業予算の主なものといたしましては、一級国道に一千六十二億八百余万円、二級国道に三百六十一億三千二百余万円、主要地方道に三百六十九億九千八百余万円、一般地方道に二百七十七億五千八百余万円、市町村道に二百十二億三千七百余万円を予定し、これにより国道及び地方道を含めて約二千七百三十キロメートルの改良及び橋梁工事と約二千三百キロメートルの舗装工事を実施し、五箇年計画に対して改良及び橋梁工事については、事業員

羽田武嗣郎

1961-04-04 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第25号

○政府委員(伊東正義君) 御質問の小災害でございますが、これは現在の法律では、一カ所の復旧事業員が十万円以下は、補助の対象にしないということになっておるのは御承知の通りでございます。それで小災害補助にいたしましたのは、先生がおっしゃいましたように昭和二十八年の全国的に起こりました大災害の場合に、十万円を三万円まで基準を下げまして、この暫定法で実は補助をやりました。

伊東正義

1960-02-09 第34回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

吉武恵市君 それから整備事業員からおとりになることはけっこうだと思うのですが、整備事業団整備して炭鉱閉山さしておる直接の関係した人ですから、従って、多少関心が深いんじゃないかと思うので、これとある程度密接に関係をおとりになることが私はこの炭鉱離職者措置にはそれはいいんじゃないかと思っております。

吉武恵市

1953-12-04 第18回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

だから私は鉄道郵政の資金的、予算的措置が、いろいろの関係から非常に困難であるといいますならば、その困難な理由をもつと国民によく理解せしめ、また関係事業員にもその点はよく理解をさして、どうするならばその仲裁裁定の実施が可能であるか、また不可能であるかということについて、当該労働組合との間における団体交渉を積極的にやりまして、今国民に非常な迷惑をかけておるような事態を、一日も早く解消する努力をすべきである

井上良二

1953-10-13 第16回国会 参議院 建設委員会 閉会後第4号

国務大臣戸塚九一郎君) どうでしようか、その定員法をはつきりきめてしまうことができますかどうか、まだそこまでは腹案を持つておらないのでありますが、ただ、今変則的な事業員が多くおるということは決していいことだとは思いません。が、この扱いはなかなかむずかしい沿革もあつてつておるのであつてここでただ私の理想だけですぐ定員法で変えてしまえばいいのではないかというふうには行かないという気がいたします。

戸塚九一郎

1951-07-10 第10回国会 衆議院 経済安定委員会 第24号

それにもかかわらず、同じ行政官庁である通産省あるいは物価庁、あるいは安本等の考え方との間に、相当大きな食い違いがあるというようなことであつては、これは非常に公益事業員会自体の権威に関する問題でもありますし、今後の日本電力料金の問題、さらに日本経済全般の問題に、大きな影響を及ぼすことになるだろうと思います。

多田勇

  • 1
  • 2